こんにちは!
モテネットMAEDAです。

 

↑是非音声付きの動画でご覧ください↑

第1回目から見る

メルマガ登録はこちら

 

大人の男性向けコミュニケーション講座

【第3回目】は、

『雑談で話題が見つからないときに、
簡単に質問を作り出す方法』

についてです。

 

今回、僕がオススメするその方法は、

”布石として自己開示をしてから
「あなたの場合はどうですか?」
と質問をする”

という内容になります。

 

ところで、突然なんですが、

僕最近チキンラーメンに
ハマッてるんですけど、

僕昭和生まれなので、
あの素朴な味が懐かしくて
すごい美味しく感じるんですよね!

 

あなたは最近チキンラーメンを
食べましたでしょうか?

…という感じです^^

 

もしかしたら、

自分の事を中心に話すことは控えなきゃ、
という気持ちをお持ちかもしれませんが、

この場合はすぐに相手主体になるので
全く心配はありません。

 

むしろ実際にこれをやると、

相手の方も、“話題を提供してくれて
ありがたい”という気持ちになりますし、

自己開示の効果で、
相手の警戒心を和らげることも出来ます。

 

では、詳しく見ていきましょう。

 
 

【自己開示布石+質問】具体例

 

やり方はほぼ把握いただけたと
思いますので、

他の例をいろいろ参考にしてみましょう。

 

ではまずは、
インターネットで知り合った、

初対面の横田右子さんとの会話を
想定してみましょう。

 

 

男「暖かくなりましたね!」

女「そうですね~!」

男「春っていいですよね!」

女「はい!春気持ちいいですよね!」

男「気持ちいいですよね~!…」

女「…」

 

ここまでは、

【既成事実共感+感情共感】

ですよね。

 

本来であれば、このまま

男「お花見とか行きました?」

などと聞ければいいのですが、
あえて「…」と沈黙にしてみました。

 

もしかしたら、

この「…」のとき、頭が真っ白
なっているかもしれませんよね^^;

 

こんなとき、今回の方法である

【自己開示布石+質問】

を使ってみてください。

今からいくつか、
先程の会話の、続きの例を紹介します。

 
 

『花粉症』を自己開示する例

 

男「…」

女「…」

男「僕毎年花粉症がひどくて、アーって感じなんですけど、右子さん花粉症あります?」

女「あ、私も毎年あるんですけど、今年は平気なんですよね!」

男「あ、そうなんですか!じゃあ今年はやっぱり少ないんですかね!」

女「たぶんそうですよね!」

男「ね~、よかったですよね!なんか数年前めっちゃヤバいときなかったですか?」

 

この様に、自己開示を布石にしてから、

“あなたの場合はどうですか?”

ということを聞くだけでOKです。

 

(ちなみにその後の会話の続きは
参考までに書いただけなので、

今はまだ気にしなくて大丈夫です。)

 

さて、この自己開示をするとき、更に

“出来れば尚良い”

ということが2つあります。

1つ目が、感情を表に出すこと
2つ目が、名前を呼ぶこと

です。これをやると
好感度があがるからです。

 

ただ、もしやらなくても、

男「僕毎年花粉症がひどいんですけど、花粉症あります?」

となるだけであり、
話題の提供には十分役立ちます。

 

でもせっかくですので、

テンプレートに組み込んで
習得してしまえば効率的かなと思います。

 

では、次の例を見てみましょう。

 
 

『残業』を自己開示する例

 

男「…」

女「…」

男「今日はもう残業もせずに、」

女「おお~」

男「会話の本を一生懸命読みながらここに来ました(笑)」

女「あはは(笑)」

男「普段右子さんって残業とかしてます?」

女「残業はほとんどないんですよね!」

男「おお~、めっちゃいいじゃないですか!」

 

残業の事を自己開示しようとしたら、

会話の本という話題も一緒に、
くっついてきた感じになってますね。

 

この、会話の本を読むときの、

“一生懸命”

という言葉を強調することで、
感情が入った発言になりますが、

 

自己開示で感情を表現しようとすると、

こんな風に本題以外の何かが
+αされることがあります。

 

ということは、逆に、
感情をうまく表現できないときは、

この+αを探してみると
上手に感情を表す言葉が見つかります。

 

例えば、

男「毎年花粉症なんですよ」

という自己開示だったら、

男「目がめっちゃ痒くなるんですよね^^;」

と目の痒みを登場させ、
“めっちゃ”を強く言ったり、

 

男「チキンラーメン食べました」

だったら、

男「最近ハマッてて、あと10個くらい家にあるんですよね!(笑)」

と、“10個”を強調して、嬉しそうな
顔を見せたり、といった具合です。

 

自己開示布石をあらかじめ考えて
ストックしておくようなときに、

この方法を使ってみてください。

 
 

『新宿』を自己開示する例

 

男「…」

女「…」

男「いや~、新宿すごい久しぶりなんですよね~!右子さんよく来ます?」

女「私全然来ないです!」

男「あ、来ないんですね!何かあの~、やましい理由でもあるんですか?(笑)」

女「ないですよぉ!(笑)」

男「違いましたね(笑)」

 

この場合、感情を表す言葉は
特に含まれていませんが、

“すごい”

という言葉を強く言うだけで、感情が
表に出た発言にすることができます。

 

これは、

【強調語を強調する】

というテクニックです。

 

先ほどの

男「目がめっちゃ痒くなるんですよね^^;」

というのもこれを使っていますね!

 

この、

【強調語を強調する】

というテクニックを使うと
簡単に感情のある会話が出来るので、

是非覚えておきましょう!

 
 

自己開示が出てこない場合は?

 

何故今回、自己開示布石を
オススメしたのかというと、

自己開示は、探せばいくらでも、
しかも簡単に、見つかるからです。

 

つまり、ちょっと自分の事を
振り返るだけで、

即席で、いくらでも話題を
提供できるという事ですよね!

 

ただ!

これ実際にやろうとしてみてください。

 

たぶん、慣れていないから、

すぐにポンポンと出てこないと
思うんですよね^^;

 

こんな調子だと、

本番でいきなりこのテクニックを
使うのはちょっと難しいですよね^^;

 

じゃあどうすればいいかというと、

“ストックを書き溜めていく”

という事をオススメします。

これを続けていくと、いずれ自由に
自己開示も出来るようになっていきます。

 

もし何か思いついたら、
すぐにメモをとり、

どんどん形に残していきましょう。

 

人間の脳なんてすぐに忘れるように
できてるわけですから、

メモっておかないと次の瞬間には
頭から消えてしまっています。

これすごくもったいないですよね!

 

メモを取るっていうのは本当に
たくさんのメリットがあります。

 

ざっと思い浮かぶだけでも、

・アイデアを忘れなくてすむ
・言語化する事で思考を整理できる
・言語化する事でトレーニングになる
・見直す事でトレーニングになる
・見直す事で新たなアイデアが生まれる

などがあります。

 

もしあなたが、会話を上達させたいと
少しでも思っているのであれば、

この【メモ】というのは必須となります。

 

是非今日からでも
習慣づけていただければと思います^^