こんにちは!モテネットMAEDAです。
最近YouTubeを見ていたら、
次のように言ってる人がいました。
あなたはどう
感じるでしょうか?
『“目の前の人の目をしっかり見て
相槌を打って、こういう事を質問すれば
相手が喋ってくれるよ” みたいな、
こういう表面のペラッペラのノウハウが
巷に溢れかえっているんですけど~』
という感じです。あなたは
どんな風に感じたでしょうか?
僕はこの方は好きなんですけど、
こうやって周りを見下して自分の意見を
持ち上げようとするのではなく、
そのペラッペラのノウハウが
何故こんなに溢れているかを
正しくお伝えする方が、
ちゃんと視聴者さんの為に
なるのにな~と思いました。
とりあえず、確かに、
僕を含めてみんな同じ様な
ノウハウを伝えているし、
ノウハウの上澄みをすくった
だけのような動画も一部あるので、
例えばそれ系のを見たときに、
「そんなん知ってるよ・・・」
「薄っすい内容だな」
「全然有料級じゃねーよ」
みたいな気持ちに
視聴者さんがなるのはわかります。
でも、よく考えてみてください。
このペラッペラのノウハウは、
全然効果がないノウハウなのでしょうか?
そして、あなたを含めて、
それがちゃんと出来ている人は
果たしてどれくらいいるのでしょうか?
例えば単純な例ですが、あなたが
仕事の成果を上司に報告したときに、
目も合わさず、ろくに相槌もせずに
薄い反応で終わるだけの上司と、
笑顔でちゃんと目を見て
相槌をしながら聞いてくれる上司とでは、
言うまでもなく
後者の方が好印象ですよね。
そして、
そういう人が多い部署や会社の方が、
社員満足度も高くな、り業績もあがる
可能性だって高くなりますよね。
この様に、いわゆる
ペラッペラのノウハウというのは、
聞き飽きこそはすれども
決して無意味なノウハウではなく、
むしろ超優良なノウハウであるからこそ
巷に溢れかえっているということです。
実際のところ、言葉が
通じない相手であっても、
笑顔やリアクションなどの基本的な
ノンバーバルが出来ていれば、
それだけで仲良くなれたりもしますよね。
これはつまり、
相手が人間であればほぼ誰にでも
通用してしまう最強のノウハウである、
ということです。
なので、
これをペラペラだと言って、
意味がないと切り捨ててしまうのは、
成長や復習の機会を放棄しているので
非常にもったいない、というわけです。
また、基礎を見下しながら
動画を見ている人ほど、例えばですが、
“動画のコメントで偉そうに
アドバイスを始めちゃう人・・・”
みたいな、ちょっと痛いただのノウハウ
コレクターになっちゃう可能性もあります。
ちなみに僕はコミュニケーションを
人に教え始めて10年ほど経ちますが、
少し油断すると、
未だに相槌や共感やテンション合わせ
などの基礎がおろそかになる事があります。
こうなってしまうと、
その他のどんなテクニックや
ノウハウを使ったとしても、
相手に好印象を
残せなかったりします。
なので、
・
『初心忘れるべからず』
という言葉もあるように、
なるべく天狗にならずに、今も基礎の
部分を定期的に復習したりしています。
また、ちょっと似たような話なのですが、
僕は昔空手をやってて、
その中で1つ学んだことは、
“すごい人ほど基礎がすごい”
ということです。
技がすごいのではなく、
“基礎がめちゃくちゃ完璧で既に技”
というイメージです。
加えて、
基礎をおろそかにしている
先生は一人たりともいない、
という感じでした。
じゃあ、これを会話に
当てはめるとどうでしょうか?
僕の意見としては、ナンパや
ワンナイト系で一部例外はありますが、
ほとんどのコミュニケーションにおいては、
全く同じだと思います。
つまり基礎こそが最強のノウハウで
あると言っても過言ではない感じです。
そこでもう一度お聞きしますが、
あなたは基礎をちゃんと
できているでしょうか?
また、あなたの周りに、
基礎がちゃんとできている人は
どれくらいいるでしょうか?
と振り返ってみると、
このペラペラかつ最強のノウハウを
“知っている” ではなく
“できている” という人の割合が、
あまりに少ないことに
お気づきいただけるかと思います。
だからこそ、
あなたが基礎をしっかりと
習得することで、
周りと差別化され一目置かれ成功が近づく、
ということになってきます。
ですから、実際に出来ていないのに
ペラペラのノウハウだと切り捨てて、
結果を出せないただのノウハウ
コレクターになることだけは、
僕のchの視聴者さんには
避けていただきたいと思いました。
さて、
今回の動画は以上となりますが、
おそらくこれを見た人の中には、
『その基礎を習得する方法が
わからないんだよ』
『そこまで無理して
人に好かれなくてもいいよ』
といったご意見を持つ方も
おられると思います。
これについては、
脳を無理なくコントロールすることで
ストレスなく人生を豊かにする、
という学習方法があるので、
次回それについてお話しいたします。
では、今回は以上となります。
ご視聴ありがとうございました!