今回はモチベーションについてです。

“この動画が人生の分岐点になった”

と言っていただけるものを
ご用意したつもりです。

前編と後編の2回に分けてお届けします。

 

この、モチベーションというのは
あらゆる物事を成功に導くモノですが、

多くの方にとって、何をどうしても
うまくいかない部分だと思うので、

今回の動画で、この厄介な問題を
終わらせてしまいましょう!

 

↑是非会話音声画像付きの【動画】でご覧ください。
(内容は記事と同じですが、音声必須となります!)
※動画の長さは11分39秒です。 

 
 

概要

 

まず、特に普段から僕のチャンネルを
ご覧いただいている方は、

“コミュ力が人生を180度変える”

ということは、もう常々、
感じていることと思います。

 

そして、

正しい結果の出し方も、
本腰を入れた努力の継続の重要さも、

ご理解いただいていると思います。

 

にも関わらず、

“行動ができない”
“頑張れない”

というのが、多くの方にとっての
現状ではないでしょうか?

 

そして、それが何故かというと

“どこかで億劫に感じてしまうから”
“モチベーションが上がらないから”
“モチベーションが保てないから”

という所に行き着くと思います。

 

というわけで、

これらの理由を消し去ることが出来る
とっておきの方法を用意したので、

今回動画にしました。

 

モチベーションに関する本や動画は
たくさん存在しますが、

それを見ても行動や継続ができない方が
かなりいらっしゃると思うので、

もし心当たりがあれば
今回の動画をしっかりご覧ください。

 

まず【前編】の動画(この動画)で、

モチベーションに関しての様々な
Tipsを15個、簡単にお伝えするので、

まずそれで全体像を把握、
あるいは思い出していただき、

 

【後編】の動画で、

どんなにプロフェッショナルな
面倒くさがり屋さんでも行動できるような
具体的な方法を、

前編を踏まえてお伝えするので、
この2つで人生を変えて行きましょう!

 
 

Tips1.モチベは意識的に上げられない

 

モチベは、

(お~し、やろう!)
(やりたい!)

という【感情】なので、

 

例えば、無理に、

(あの人に興味を持とう!)

と思っても興味が湧かないのと同様に、
意識的に上げることはできません。

 
 

Tips2.モチベは上がったら下がる

 

すべての感情はピークを過ぎたら
下がっていくものなので、

感情であるモチベは、脳の構造上、
高いまま維持することはできません。

つまり、あなたの
意思が弱いわけではありません。

 
 

Tips3.行動をすればモチベは上がる

 

例えば、掃除や仕事や勉強を、気が
乗らないけど無理やり始めたようなとき、

いつの間にかそれに集中している、
という現象が起きますよね。

 

つまり、モチベを上げるには
行動する事が非常に効果的なのですが、

何も工夫をしないと行動開始のハードル
そのものを越えることができないので、

無感情に、あるいは強制的に行動に移行
できる仕組み作りが大事になってきます。

 
 

Tips4.習慣化により継続する

 

ゲームやアニメのように直接的な快楽を
得られない行動(例えば勉強など)は、

そのモチベーションがある状態を
維持することがは極めて困難なので、

習慣化をする、というのが王道です。

 

そこでよく言われるのが、

3週間同じことを繰り返すと
やらないことが逆に不快になる、

つまり脳が『現状維持しなさい』と
本能的な命令を出してくるからですが、

 

この、いわゆる

“現状維持バイアス”

という仕組みを利用して
習慣化する方法です。

 

ただ、その3週間の継続が難しいので、
例えば勉強なら、最初のうちは、

“机に向かえばそれでOK”

というストレスを感じないレベルの
ゴールを設定して、

それを確実にこなしていく感じです。

 
 
もしここで、

やる気があるときのモチベに
合わせてハードルを高くしてしまい、

モチベが下がったときにストレスを
感じてしまうような継続になると、

 

脳はその不幸を避けるような
ホルモンを出してしまうので、

逆効果なので注意・・・
という感じです。

だからストレスとなる満員電車などは継続
してもバイアスがかからないわけですね。

 
 

Tips5.習慣をエスカレーションさせる

 

現状維持バイアスにより最初のゴールが
習慣化されてきたら、例えば、

“机に向かって5分勉強する”

という風にエスカレーションさせます。

 

そしてまた3週間経ったら、

“机に向かって10分勉強する”

のようにエスカレーションさせましょう。

大事なのは、無理をしてストレスを感じ
ながらの継続は避ける、という事です。

 

つまり、例えば一日2時間の
アウトプット学習が目標だとしたら、

3週間でそれを習慣づけようとすると
挫折してしまうので、

数ヶ月かけてエスカレーションさせながら
習慣化していく、という事です。

 

また、3週間で1フェーズと
区切って目標を立てていくことで

継続に失敗した場合に、ストレス要因が
なかったかなどを振り返り、

ゴールを調整して、新たな気持ちで
再度チャレンジすることができます。

 
 

Tips6.タイムリミットを設ける

 

エスカレーション時などにゴールを
どれくらいにするかを決める際は、

“5分勉強しなければならない”

ではなく、

 

“5分しか勉強してはいけない”

というスタンスが続くレベルに
調整するのがポイントです。

 

それにより時間制限の効果で
集中力が高まるし、

ストレスによる習慣化の妨げを
防ぐことができます。

 
 

Tips7.得られる幸福を明確化する

 

“何のためにやっているのか?”

という部分を明確に認識すればするほど、
モチベーションは起きやすくなります。

 

逆に、

“やった方がいいからやる”

という【理論的な正しさ】を理由に
行動しようとすると、

 

“幸福欲”

という人間の根底にある欲求が
刺激されず、やる気がおきないので、

得られる幸福をしっかり言語化しておき
日々妄想を重ねる事が効果的になります。

 
 

Tips8.不幸を避ける

 

人が行動する理由は、

“利益(幸福)を得るため”
“損失(不幸)を避けるため”

の大きく2つに分かれます。

 

なので、

“もしその行動をしなければ
どんな損失があるのか?”

の言語化と妄想も効果的で、幸福の妄想と
同時にやることで最大の効果を得られます。

 
 

Tips9.無感情で取り組む

 

例えば、

『何時からやろうかな・・・』
『何をやろうかな・・・』

などと考えているうちに、

 

選択による疲労(人は選択肢が
多いほどエネルギーを使う)が増えたり、

ネガティブ面が同時に頭をよぎって
モチベが削がれてしまうので、

思考停止状態で取り組み始められる
仕組み作りも大事になってきます。

 
 

Tips10.進捗を報告する

 

人は誰もが承認欲求を持っていて
低く評価されることを嫌うので、

誰かの目があることで、
それを避けるために行動します。

 

なのでおそらく、教室や
オンラインサロンなどの一番の価値は、

特に情報がほぼ無料である現代においては、

“他人の目がある事による刺激”

が手に入ることかと思います。

 

尚、もしかしたら、

(そうやって強制的に頑張らなきゃ
いけない環境に身をおくのは嫌だ…)

と漠然と感じるかもしれませんが、

 

実際は強制的にやる感じではなく、

“やらなきゃいけない事を
楽にできるようになる”

というお得な結果になるだけなので、
うまく使うとよいと思います。

 
 

Tips11.やったことを記録する

 

例えば小学校の頃、
宿題を提出するなどしたら、

赤とか青とかの丸いシールを
もらったりしましたよね。

 

あれがたくさんたまると嬉しいし、
途中で抜けがあったら嫌だったりと、

“行動の視覚化”

によるモチベへの影響があるから、
先生はやっていたわけですよね!

 

つまり、記録をつけるなどの事が
良い影響を及ぼしてくれるのですが、

ただ、頭ではわかっているけど面倒に
感じる、という方が多いと思うので、

後編の動画でこれをうまく使うための
アイデアをお伝えしたいと思います。

 
 

Tips12.他の欲求を遮断する

 

他にやりたいことがあると
モチベがごっそり奪われるので、

うまく遮断できると
かなりの効果を得ることができます。

 

例えばゲームやスマホや
おやつなどが手の届くところにあると、

それを我慢しながら
何かをしなきゃいけないので、

無駄に疲れてしまいます。

 

尚、遮断した環境に身をおくのは、自ら
辛い環境に身をおくイメージがありますが、

我慢にエネルギーを使わなくてすむため、

逆に行動に対するストレスや労力を
減らすことができ、結果、楽になります。

 

ちなみに、後編でお伝えする
仕組みを利用すれば、

そこまで無理に環境作りをしなくても、

徐々に徐々に、欲求をコントロール
出来るようになっていきます。

 
 

Tips13.モチベをお金で買う

 

筋トレも勉強も副業も
家でやることはできますが、

家というのはリラックスの元である
副交感神経が働きやすい場ですし、

 

誘惑も非常に多いので、

頑張って何かをやろうとしても
無駄に疲れてしまいます。

 

なので、例えば図書館とかカフェとかの
スペースに最低限の物だけ持って行って、

交感神経を動かしたり誘惑を遮断したり
して取り組んだ方が楽に作業をこなせます。

つまり、モチベをお金や移動時間で
購入する、という感覚です。

 

尚、環境づくりだけでなく、

例えばオシャレをしたり、あるいは
新たな体験をして刺激にしたりするのも、

この概念に含まれます。

 
 

Tips14.有酸素運動をする

 

例えばウォーキングなど、

心拍数がずっと一定でいられるような
運動をストレスのない範囲で継続すると、

脳やホルモンによい影響があります。

 

ただ、これも行動するまでの
ハードルが一番高いし、

例えば最初から長いジョギングでは辛くて
継続は困難だと思うので、

うまく現状維持バイアスを利用して
徐々に習慣づけたいところですね。

 
 

Tips15.効率を重視する

 

例えば散歩をするだけより、

勉強をしながら散歩をした方が
お得感を得られると思うし、

 

重いものを持つときに

(筋トレだ!)

と考えると、こちらもポジティブに
取り組む事ができると思います。

 

この仕組みをうまく使えないかを、

ご自身のライフスタイルと
照らし合わせて、

行動をパズルのように組み立てて
最大限効率化しモチベに繋げる感じです。

 

例えばバス通勤をしている人であれば、
これはちょっと空論ですが、

音声学習をしながらのウォーキング
ではただの一石二鳥となるところを、

 

最初は1駅前、3週間後に
2駅前で降りて歩くなどをしていけば、

歩くという運動行為を
移動と兼ねる事ができるので、

更に時間効率がよくなるし定期代も節約
できて一石四鳥となる、みたいな感じです。

 

あるいはダイエットと仮眠の
両方を生活に取り入れている方であれば、

お腹が空く頃に音声学習をしながら
仮眠をするなどして、

食事のタイミングなどをうまく
コントロールする、みたいな感じです。

 
 

次回の動画に向けて

 

というわけで、

全体像はざっくりと
掴んでいただけたかと思います。

 

・・・が、この情報だけで
あなたは行動できそうでしょうか?

たぶん僕だったら、

『なるほど~』

だけで終わってしまうと思います(笑)

 

なので、次回(後編)の動画では、

“これを機に本当に行動を
起こそうと思ってくださった方”

向けに、

 

“全てのTipsの要素を組み込んだ
確実に行動が改善される仕組み作り”

をお届けしたいと思います。

 

具体的には、ノートを1冊と
ペンをご用意いただいて、

動画を一時停止しながら、
つまり動画と同時進行で作業をする形で、

僕のお伝えする通りに
あれこれ記入していっていただきます。

 

“ノート”

と聞いた瞬間に
拒否反応が起きたのはわかりますが、

そんな反応を
している場合ではありません。

 

このノートは、間違いなく、

素晴らしいメンターのような
存在になっていくし、

行動をどんどん楽にしてくれるような
魔法のアイテムになっていきます。

 

更に、ピンポイント学習も
これで行えるし、

思いついたネタや、知り合った女性の
情報等を書く用途にも使うので、

24時間手放せないくらい
価値のあるものになるはずです。

 

というわけで、
後編をご覧いただく前に、

次の3つのアイテムを用意してください。

 

1.A5サイズのリングノート

使い勝手の面で
紙が360度回転した方がいいし、

邪魔にならず小さすぎずということで
A5サイズをオススメします。

 

2.クリップ付きの良質のペン

安物だとノートが汚れたときに
インクが出なくなりモチベが下がるし、

文字に魂がこもらないので、
お気に入りの1本を用意しましょう。

 

3.タイマー

現状維持バイアスによる
習慣化を得るためには、

例えば5分作業すると決めた場合、

 

5分やらなきゃダメなのではなく
5分しかやっちゃダメ、となります。

また、この様に時間を決めることで
集中力が高まる効果があるので、

そのためにもタイマーが必須です。

 

尚、実際にこのノートを作ると
強く実感できると思いますが、

これら3つをスマホやPCで
代用しようとすると、

どうしてもうまいくいきません!

 

また、

動画を見てから後日ノートを買って
取り組もう…という感じだと、

手を付けるのが後回しになり
機会損失になってしまうと思います。

 

なので、行動できるようになりたいと
今本気で思っている方は、必ず、

次回動画を見る前に
先の3つのアイテムを用意し、

ペンを片手に、時間に余裕のあるときに、
動画を再生するようにしてください。

 

とにかくその約束さえ
守っていただければ、

あなたの行動、
そしてこれからの人生が、

必ず、よい方向に
変わっていくはずです。

 

では、今回は以上となります。
ご視聴ありがとうございました!