ありがとうございます!(^ ^)
このページに来てくださったってことは、
モテネットMAEDAに少しでも興味があるということでよろしいでしょうか?
・・・はい、了解です!
嬉しいです!!
ありがとうございます(笑)
では早速、僕がどういうやつなのかというと・・・
①ブサイクです!
②アホです!
③白豚です!
そんな僕でも2018年9月に、かめはめ波が使える奥さんと結婚出来ました!
奥さんはなんと1コ上なのですが、
ペアーズで遊んでたら、
「こんな性格のいい人はもう巡り会えないだろうな・・・」
と思って、結婚しちゃいました(笑)
それを期に遊びはやめて、今はこれまでの経験を、
必要としてくださる方に届けていこうと思ってがんばっております。
こんな僕も、恋愛コンサルタントによく ”あるある” な、
どん底な時期を経験していました。
僕は30歳までこんな感じでバンドをやっていたんです。
このときはまだ、白豚ではありませんでした(笑)
なかなかかっこいいでしょ?(笑)
しかし、性格がすごい悪かったんです。
だから、相方からも、彼女からも、事務所からも、友達からも、縁を切られてしまいました(^^;)
人の気持ちが全然わからないから、とにかく自分さえよければよい、という人間だったんですね。
彼女の前でファンの女の子のおっぱいを揉んだりしてたくらいでしたから。
で、気づいたら一人ぼっちになってしまい、孤独な日々を送るようになったのです。
ちなみに何故、30歳にもなって人の気持が全然わからなかったのかというと、
姉二人の末っ子で、可愛がられ、守られ、甘やかされたという幼少期から始まり、
小中学生の頃は一人でゲームばっかりでコミュニケーションを学ぶことをせず、
高校生の頃はガリ勉でやはりコミュニケーションを全く学ばず、
そのまま大学に入ってすぐにバンドを始め、バンドの影響だけでちょっとモテてしまったのが、更に拍車をかけてダメ人間を作り上げてしまったからだと思います。
ちなみに18歳で初めてやったバイトでは、先輩全員にタメ語でしたからね^^; 教育ってほんと怖いです。
たぶん、外国の王族の人や芸能人の息子が、
常識を学べなくて超ダメな人間になってしまった、という話と同じだと思います。
(僕が身分が高いとか芸能界にいたって事ではないですよ(笑))
さて、バンドもやめてお金もないので、しばらくしてからサラリーマンになったのですが、
自己嫌悪がすごすぎたのか、周りの目がとにかく気になってしまい、いつのまにかSAD(社会不安障害)というのを発症してしまっていました。
これは何かというと、あがり症のちゃんとした病気なやつで、
注目されるとか、何らかの状況に体が異常に反応し、顔がこわばって頭が真っ白になるという感じのやつです。
症状が出たときに一番つらいのは、
「見ていた人は変な人だとか、緊張してたとか、思ってるんだろうな・・・はぁ・・・」
という感じで、これが後になってもズルズルと気持ちを地に引きずり込むから厄介なんですよね。
それが何度も繰り返されるから、なかなか辛かったです。
(もし、おそらく会話が原因で同じ病気、あるいは普通のあがり症に悩まされていたら、
今すぐメルマガに登録してくださいね。何故僕が治ったのか、そしてどうすれば治せるのか、具体的な方法がわかります。)
まあそれでも、もともと女好きってのがあって、仕事にも慣れた頃に、美味しそうな話を探してネットを検索してたんです。
そこで見つかったのが、greeとmixiです。当時はこれが流行っていて、もはや出会い系サイト状態だったのですが、
それを見つけた僕は思い切ってオフ会とやらに参加するようになり、また新たに人付き合いをするようになっていきました。
そこでなかなか下半身が元気なグループ(といっても普通のグループですよ!)によく顔を出すようになったのですが、
やっぱりああいうところでブイブイ言わせてる人は、絶対的に魅力的な側面があるわけです。
「いいなぁ~、またヤッたのか~。ズルいなぁ~」
とか、いつも羨ましく思う日々でした(笑)
というわけで、そういう下品な気持ちや、SADが治るほど自信を持ちたいってのもあり、
とある日になんとなく目に入った広告から恋愛の勉強を始める事になるのですが、
それが、モテネットMAEDAとしての第一歩だったというわけです。
せっかくなのでブログでアウトプットしながら学ぼうと思ったのですが、
とある事を始めるまでは頭でっかちになるばかりで、あまり結果を得られませんでした。
というか、グループでモテモテの男性陣を日々見ていた影響でよりSADがひどくなっていき、
更には人間力だけでなく会話力も最低だという事に気づいてしまい、ガチガチのスーパーコンプレックスマンになっていきました。
それでもやはり女の子が好きだったので、勉強だけは続けました(笑)
そして出会ったのが、「丸暗記!会話フレーズ◯◯◯」みたいな教材だったと思います。
これ系の教材で学んだ人は多いと思うのですが、
たぶんそのほとんどの人が、結果を出せていないんじゃないかと思います。
でも僕は違いました(笑)
(オレすげーみたいに言っちゃってすみません^^;)
何故なら、普通の人はやらない様な学習方法を、徹底的にやったからです。
具体的には、英単語と同じ様に、【思い出し学習】をしたんです。
ちょっと話は変わりますが、おそらく、
Thank you!
って言葉は、ほぼ無意識にサッと言えますよね?
じゃあ、
See you later!
はどうでしょうか?自分の普段言葉として使えるでしょうか?
たぶん、英語ではなく、”英会話” を学んでいないと出来ないですよね。
学校の授業では、読み書きは学べても、こういうのを ”実際に使えるようにする為の学習” はしていないので、
誰もスピーキングが出来るようにはならない、という事です。
これは、丸暗記のモテフレーズでも一緒だということは、
僕は高校時代のガリ勉経験から、なんとなく気づけたんですよね。
だから、単語帳のようにして、Q&Aにして、無意識に思い出せるレベルまで暗記と練習をしたのです。
それにより、ちゃんと自分の引き出しとしてフレーズが脳に根付き、普段の会話でもパッと使えるようになると思ったからです。
これが見事的面しまして、そこから僕の快進撃が始まっていきました。
その教材以外にもネットからフレーズを探したりして、日々フレーズを暗記していたのですが、
みるみるうちに会話力、恋愛力、人間力があがっていったのです。
フレーズというと面白いやつを想像するかもしれませんが、思いやりを感じてもらえるフレーズとか、
ポジティブなフレーズとか色々覚えたので、全体的にコミュニケーション力が上がっていったんですね。
一日3時間くらい暗記していたのですが、2ヶ月くらいで300個ほど覚えました。
そして、更に1ヶ月学んだくらいには、mixi、会社の女性を口説ける様になり、
しばらくしてキャバクラやガールズバーの女性まで口説ける事もあるくらいになっていたんです。
この頃は特に集中的に脳をフル活動させていたので、脳がトランス状態みたいになってしまい、言葉やネタが出すぎてやばい感じになっていました。
これは、フレーズを覚えたからというよりも、普通の日常生活ではやらない量の ”思い出す” を繰り返し続けた事によって、脳に言語のネットワークがバッ!!っと張られたというのが実際のところのようです。
当時はまだまだ失敗もありましたが、更に発言のTPO等を学んだ事で、その後はより精度を高めていくことになります。
・・・全然信じられないでしょうか?^^;
今になっては、何故その様な事が起こったのかは、脳科学的に説明できるのですが、
ちょっと長くなりすぎてしまうのでここでは省かせていただきます^^;
もし興味がありましたら、メルマガでお伝えしていますので、是非ご登録いただければと思います。
そんなこんなでやんちゃな6年ほどを過ごすのですが、
偶然ペアーズで出会った女性に運命的なものを感じてしまい、
知り合って1ヶ月ほどで結婚を約束して、その9ヶ月後に実際に結婚しました(笑)
いっぱい遊んでいたので、どういう人だったらお互いの人生が幸せになるのか、
やっぱり瞬時に予想できてしまうというか、そんな感じで即決でした。
(年齢は関係なかったですね(笑))
ちなみに、メルマガは2015年くらいから始め、これまでの間たくさんの方にアドバイスをし、
喜びの声をいただいてきましたが、自分が恋愛コンサルタントと名乗るなどおこがましいと思っていました。
でも、2020年に、先程書きました ”フレーズ暗記学習” をするための教材が完成し、
先行販売でも好評をいただいていた事もありますので、
そろそろ正式に【恋愛・会話コンサルタント】と言わせていただこうかなと思っています。
フレーズ暗記の理論や、僕のスタイルである人間力UPをベースにした会話やモテるノウハウは、
インターネットを探し回ってもなかなか見つからないと思います。
また、仮にあなたが何かの教材やコンサルで学習しても結果が出ないとしたら、
ご相談頂ければ何らかの改善方法をご提示できるのではないかなと思います。
もしよろしければ、メルマガを読んだり、僕にコンタクトを取ってみてくださいね!
では、お読みいただきありがとうございました^^
今後とも、モテネットMAEDAをよろしくお願いいたします!